2022年3月卒 募集要項
- 募集職種
- 総合職募集
技術職(設計)、営業職、生産管理職、製造職、検査職、購買仕入職、総務管理職ほか
本人の希望や適正、各職場の状況を踏まえ、新入社員研修後に配属を決定します。- 募集対象
- 大学院卒、大学卒、高専卒、短大卒、専門学校卒
文理不問- 勤務地
- 北陽本社オフィス&ファクトリー
宝本店オフィス&ファクトリー- 昇給賞与
- 昇給 年1回
賞与 年2回(8月、12月)、決算賞与(利益配分 4月)- 諸手当
- 通勤手当/健康保険料補助 他
- 勤務時間
- 8:00〜17:00
- 休日休暇
- 年間休日 119日(当社カレンダーによる)
夏期休暇、年末年始休暇
年次有給休暇(1年未満10日、最大20日まで)
育児・介護休業制度- 福利厚生
- 各種社会保険(雇用、健康、厚生年金、労災)
財形貯蓄補助 1%(1万円につき 100円)退職金制度- 教育制度
- 新入社員研修 実技実習を中心に6ヶ月~
資格取得研修、各種社外研修- 採用実績校
- [大学]
新潟大 、長岡技科大 、秋田大 、
青山学院大 、足利工業大 、亜細亜大 、学習院大 、金沢工業大 、工学院大 、埼玉工業大 、湘南工科大 、城西大 、上智大 、駿河台大 、専修大 、帝京大 、東京経済大 、同志社大 、東北工業大 、新潟工科大 、法政大(工) 、横浜商大 、明治大 、日本大 、中央学院大 、明治学院大 、神奈川大 、玉川大学 、武蔵野大学
[高専・短大]
長岡高専 、関東学院女子短大 、長岡短大 、長野県立女子短大 、新潟県立女子短大 、新潟職業能力短期大学校 、十文字女子短期大学 、群馬女子短期大学- 問合せ先
- 〒940-0871
新潟県長岡市北陽2‐14‐32
TEL. 0258-24-5513
FAX. 0258-24-7452
E-mail. yuta.kubo@kubosei.co.jp
採用担当:
久保勇太
江邉莉里亜
☆マイナビにて求人活動展開中
2022年度入社した新入社員の7名を
自社発行の社内報 誠美第88号(2022年5月25日発行)で掲載!
入社式の様子や現在行われている研修の様子を紹介しました。
資格者一覧(※抜粋)
2022年7月現在
技能士一覧(多くの技能士が在席しています)
資格名 人数 うち女性 配電制御システム検査技能審査1級 3人 ‐ 配電制御システム検査技能審査2級 8人 ‐ 電験2種(電気主任技術者) 1人 ‐ 電験3種(電気主任技術者) 1人 ‐ 電子機器組立作業2級 2人 1人 電気機器組立作業特級 2人 ‐ 電気機器組立作業1級 14人 1人 電気機器組立作業1級(シーケンス制御作業) 4人 ‐ 電気機器組立作業2級(配電盤・制御盤組立) 48人 12人 電気機器組立作業2級(シーケンス制御作業) 8人 ‐ 資格名 人数 うち女性 電気製図作業1級 22人 2人 電気製図作業2級 31人 2人 金属塗装作業1級 4人 ‐ 金属塗装作業2級 5人 ‐ 工場板金1級(機械板金) 6人 ‐ 工場板金1級(数値制御タレットパンチ) 3人 ‐ 工場板金2級(機械板金) 11人 ‐ 工場板金2級(数値制御タレットパンチ) 5人 1人 第1種電気工事士 14人 2人 第2種電気工事士 34人 5人 1級電気工事施工管理技士 4人 ‐ 2級電気工事施工管理技士 5人 ‐
新聞1面(全面)広告にchallengeしてみました。
実際プランを作成してみると新聞1ページは想像以上に大きく、
いろいろと学ぶことができ、良い広告を出稿でき満足しています。
さらにいいものを作りたいな !
北陽本社オフィス&ファクトリー:
〒940-0871
新潟県長岡市北陽2丁目14−32
宝本店オフィス&ファクトリー:
〒940-0016
新潟県長岡市宝1−1−1
TEL 0258-24-5513
FAX 0258-24-7452